6月4日(水)~6日(金)、京都と大阪へ修学旅行に行ってきました。 京都では、三十三間堂や京都タワー、清水寺を見学し、和菓子作り体験をしました。和菓子作り体験では、職人さんに教えてもらいながら紫陽花などの練り切り菓子を作りました。抹茶を立てて、作った和菓子と一緒に美味しく頂きました。三十三間堂…
5月10日(土)、第52回運動会を開催しました。今年度は体育館での実施となり、種目も大きく見直しを行いました。新たに設けたレクリエーションタイムでは、生徒・保護者・卒業生・教職員が一緒に参加できる種目を用意し、大きな盛り上がりを見せました。 中でも印象的だったのは、ボッチャの競技。学校と富山病…
4月9日、今年度の異動で退任・転出された3名の先生方を迎えて離任式が行われ、別れを惜しみました。 校長先生からの紹介の後、生徒代表がお別れの言葉で感謝を述べ、先生方に花束が渡されました。 [gallery link="none" ids="2921,2923,2922"]…
4月8日、令和7年度の入学式が行われました。今年度は、高等部2名、中学部1名、中学部訪問教育2名の新入生を迎えることができました。 野口校長先生をはじめ、皆が見守る中、新入生代表の生徒が喜びの言葉を堂々と述べました。 訪問教育は病院会議室で、多くの病院スタッフにご参加いただき、式が行われ…
4月8日、令和7年度新校長先生の着任式、新任式及び1学期始業式を行いました。中学部・高等部は体育館で、訪問教育は訪問教室と各病棟の病室をオンラインでつないで行いました。新任の先生方の紹介の後、始業式では学級担任の発表がありました。 新しい校長先生からの式辞では、失敗を恐れずチャレンジすること、…
1月8日(水)令和6年度3学期始業式を行いました。小学部・中学部・高等部は体育館で行いました。訪問教育は、病棟の児童生徒は訪問教室と病室をオンラインでつないで、通所利用の児童はいずみ通所で始業式を行いました。当日は雪も心配されましたが、無事新学期を迎えることができました。校長先生からは、「蛇が脱皮し…
お問い合わせ