6月7日(水)~9日(金)、岐阜県へ修学旅行に行ってきました。1日目は「高山陣屋」の見学、「高山思い出体験館」でさるぼぼ作り、「長良川うかいミュージアム」では鵜飼の歴史を学びました。さるぼぼ作りでは、好きな色を選んで、自分だけのさるぼぼを作り、大満足の生徒たちでした。 2日目は、「岐阜かかみがはら…
5月13日(土)に、第50回運動会を開催しました。 今年は、中学部、高等部、訪問教育の全学部児童生徒が同日に参加する形で行いました。訪問教育の児童生徒は、病棟内で玉入れを行い、通所の一部児童は、グラウンドでの競技に参加しました。 どの競技にも選手の熱い戦いが繰り広げられ、ご来場の皆様から応援の拍…
4月19日、創校記念式を行いました。本校は、昭和49年4月に開校し、今年で創立49周年を迎えました。生徒は、伊東教頭から校訓の「明朗・克服・協力」と校歌の歌詞が関連しているという話を聞き、改めて、校訓について考えていました。 本校は来年創立50周年を迎えます。心明るく、皆で力を合わせて過ごしてほし…
春の暖かな日差しが差し込む中、4月10日(月)に令和5年度の入学式が行われました。今年度は、高等部2名、中学部訪問教育2名、高等部訪問教育1名の新入生を迎えることができました。 鍛治本校長先生をはじめ、皆が見守る中、新入生代表の生徒が喜びの言葉を堂々と述べました。 [caption id="…
3 月 14 日(火)、令和4年度の卒業式が行われ、16名の児童生徒が本校を卒業しました。 春めいた日差しの中、歓送時には、これまでの思い出を振り返って目を潤ませたり、お世話になった人と写真を撮ったりして別れを惜しむ卒業生の姿がみられました。 児童生徒たちは学校や病棟で様々なことを経験し、日に日…
2月28日(火)、富山病院会議室にて、訪問教育「卒業の集い」を行いました。今年度は小学部2名、中学部1名の卒業をお祝いしました。アクリル板越しでしたが、保護者の方の参加もありました。校長先生はじめ、先生たちや、病棟の友達からのお祝いの言葉やプレゼントに、子供たちは穏やかな表情で応えていました。思い出…
お問い合わせ