ふるさと支援学校

  • HOME
  • 学校長より
  • 学校概要
    • 学校要覧
    • 学校案内
    • 学校経営計画及び重点課題
    • 使用教科書
    • いじめ防止基本方針
    • シラバス
    • 研修案内
  • 各学部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • 訪問教育
  • 教育相談
  • 進路
  • 児童生徒会
  • 交通アクセス
  • PTA
  • 保護者・地域のみなさまへ
  • 行事予定
  • 富山病院へのリンク
  • 証明書等
  • Home
  1. 2025
    07月25日

    令和7年度 第1学期終業式

    • 学校行事報告

    7月18日、1学期終業式を行いました。中学部・高等部はプレイルームで、訪問教育は、病院と学校をオンラインでつないで行いました。 [gallery link="none" ids="3015,3016,3017"]…

  2. 2025
    07月25日

    令和7年度 さわやか運動

    • 生徒会行事報告, 高等部報告, 中学部報告

    6月24日(火)~27日(金)の4日間、下校時に、児童生徒会執行部による、「さわやか運動」が実施されました。児童生徒会のスローガン「気持ちいいあいさつで1日ハッピー」のもと、生徒同士や教職員とあいさつが交わされました。訪問教育の児童生徒もあいさつ動画で参加し、学校全体に元気と明るさがあふれました。 …

  3. 2025
    07月25日

    高等部 1学期 就業体験

    • 高等部報告, 学校行事報告

    令和7年6月9日(月)~20日(金)に高等部3名が就業体験を行いました。「マクドナルド高岡駅南店」「株式会社堀プラスチック富山」、「戸出化成株式会社」、「ハーベスト(就労継続支援A型)」の各事業所にご協力いただき、生徒たちはそれぞれの事業所で仕事に取り組みました。 [gallery link=…

  4. 2025
    07月24日

    中学部3学年 修学旅行

    • 中学部報告, 学校行事報告

    6月4日(水)~6日(金)、京都と大阪へ修学旅行に行ってきました。 京都では、三十三間堂や京都タワー、清水寺を見学し、和菓子作り体験をしました。和菓子作り体験では、職人さんに教えてもらいながら紫陽花などの練り切り菓子を作りました。抹茶を立てて、作った和菓子と一緒に美味しく頂きました。三十三間堂…

  5. 2025
    05月26日

    令和7年度 第52回運動会を開催しました。

    • 学校行事報告, PTA行事報告

    5月10日(土)、第52回運動会を開催しました。今年度は体育館での実施となり、種目も大きく見直しを行いました。新たに設けたレクリエーションタイムでは、生徒・保護者・卒業生・教職員が一緒に参加できる種目を用意し、大きな盛り上がりを見せました。 中でも印象的だったのは、ボッチャの競技。学校と富山病…

  6. 2025
    04月22日

    令和7年度離任式

    • 学校行事報告

    4月9日、今年度の異動で退任・転出された3名の先生方を迎えて離任式が行われ、別れを惜しみました。 校長先生からの紹介の後、生徒代表がお別れの言葉で感謝を述べ、先生方に花束が渡されました。 [gallery link="none" ids="2921,2923,2922"]…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • »

サイト内検索

お問い合わせ

ページ上部へ戻る

ふるさと支援学校

Toyama Prefectual Furusato School for Special Needs Education.

  • HOME
  • 学校長より
  • 学校概要
  • 各学部
  • 教育相談
  • 進路
  • 児童生徒会
  • 交通アクセス
  • PTA
  • 保護者・地域のみなさまへ
  • 行事予定
  • 富山病院へのリンク
  • 届出用紙

富山県立ふるさと支援学校

〒939-2607 富山県富山市婦中町新町2913

tel:076-469-3388(代表) fax:076-469-3374

Copyright ©  ふるさと支援学校 All Rights Reserved.
  • rss