ふるさと支援学校

  • HOME
  • 学校長より
  • 学校概要
    • 学校要覧
    • 学校案内
    • 学校経営計画及び重点課題
    • 使用教科書
    • いじめ防止基本方針
    • シラバス
    • 研修案内
  • 各学部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • 訪問教育
  • 教育相談
  • 進路
  • 児童生徒会
  • 交通アクセス
  • PTA
  • 保護者・地域のみなさまへ
  • 行事予定
  • 富山病院へのリンク
  • 証明書等
  • Home
  • 転・編入学

転・編入学について

就学、転・編入学相談

就学、転・編入学のご希望の方は事前に本校での教育相談が必要です。
相談は随時受け付けております。(※なお病院受診希望の方は 事前に富山病院へ予約が必要です。)本校の職員がお話を伺い、学校の支援体制・方法を説明し、より良い具体的な解決策を一緒に考えていきます。 また、電話での相談などにも随時応じていますので、お気軽にお問い合わせください。

教育相談について

教育相談についてはこちらをご覧ください。

入学、転・編入学の手続き

就学・進学
小・中学部
  • 市町村の教育委員会が総合的な判断によって、就学先を決定します。
  • 富山病院で入院治療が必要と認められた場合に限ります。
  • 詳しくは在住市町村の教育委員会にお問い合わせください。
高等部
  • 高等部入学検査(3月)の結果に基づいて、校長が入学を認めます。
  • 富山病院で入院治療が必要と認められた場合に限ります。
  • 提出書類は、入学願書、調査書、診断書などです。出願書類は本校に準備してあります。
転・編入学
小・中学部
  • 年度途中に富山病院で入院治療が必要と認められ、本校での教育が適切であると考えられた場合、本校に転入学とします。
高等部
  • 年度途中に富山病院で入院治療が必要と認められた場合、出席日数・取得単位数等を考慮の上、転・編入学試験を受けて本校に転・編入学できます。

在学中の経費

  • 高等部の授業料は必要ありません。
  • 教材や学校活動に必要な諸経費は実費を集金します。
  • 特別支援教育就学奨励費に関する法律により、国(県)が家庭の経済状態(前年度分)に応じて就学に要する経費を助成する制度があります。
  • 入院費については、病院にお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み窓口

まずはお気軽に教育相談部までお電話を!
TEL 076-469-3388(代表)
FAX 076-469-3374

ページ上部へ戻る

ふるさと支援学校

Toyama Prefectual Furusato School for Special Needs Education.

  • HOME
  • 学校長より
  • 学校概要
  • 各学部
  • 教育相談
  • 進路
  • 児童生徒会
  • 交通アクセス
  • PTA
  • 保護者・地域のみなさまへ
  • 行事予定
  • 富山病院へのリンク
  • 届出用紙

富山県立ふるさと支援学校

〒939-2607 富山県富山市婦中町新町2913

tel:076-469-3388(代表) fax:076-469-3374

Copyright ©  ふるさと支援学校 All Rights Reserved.
  • rss