ふるさと支援学校

  • HOME
  • 学校長より
  • 学校概要
    • 学校要覧
    • 学校案内
    • 学校経営計画及び重点課題
    • 使用教科書
    • いじめ防止基本方針
    • シラバス
    • 研修案内
  • 各学部
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部
    • 訪問教育
  • 教育相談
  • 進路
  • 児童生徒会
  • 交通アクセス
  • PTA
  • 保護者・地域のみなさまへ
  • 行事予定
  • 富山病院へのリンク
  • 証明書等
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2022
    05月15日

    『第49回運動会』を行いました。

    • 学校行事報告

    5月15日、第49回運動会を開催しました。前日が雨のため順延になり日曜日に開催しました。 「午前中で競技を実施」「7種目の競技に、中・高等部の生徒は全員出場」(訪問教育の児童生徒は事前に病棟内で玉入れを行い、点数を当日加点する)といった形で行いました。また、新型コロナウイルス感染症に注意を払いなが…

  2. 2022
    04月19日

    『創校記念式』を行いました。

    • 学校行事報告

    4月 19 日、創校記念式を行いました。昭和 20 年代、古里保養院(今の富山病院)には、結核や慢性の病気で長期入院をしている患者さんがたくさんおられ、病院内に児童生徒が学べる養護学級が設置されました。今の学校の前身といえるでしょう。 昭和 49 年 4 月、県内唯一の病弱教育の学校として開校、今…

  3. 2022
    04月08日

    『入学式』を行いました。

    • 学校行事報告

    春の暖かな日差しが差し込む中、中学部 3 名、高等部3名、訪問教育3名の新入生を迎え、令和4年度の入学式を行いました。新入生は新しい制服に身を包み、これから始まる学校生活に期待と希望を抱いている様子が伝わってきました。鍛治本校長先生をはじめ、皆が見守る中、新入生の代表生徒が喜びの言葉を堂々と述べまし…

  • «
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

サイト内検索

お問い合わせ

ページ上部へ戻る

ふるさと支援学校

Toyama Prefectual Furusato School for Special Needs Education.

  • HOME
  • 学校長より
  • 学校概要
  • 各学部
  • 教育相談
  • 進路
  • 児童生徒会
  • 交通アクセス
  • PTA
  • 保護者・地域のみなさまへ
  • 行事予定
  • 富山病院へのリンク
  • 届出用紙

富山県立ふるさと支援学校

〒939-2607 富山県富山市婦中町新町2913

tel:076-469-3388(代表) fax:076-469-3374

Copyright ©  ふるさと支援学校 All Rights Reserved.
  • rss