2月28日(火)、富山病院会議室にて、訪問教育「卒業の集い」を行いました。今年度は小学部2名、中学部1名の卒業をお祝いしました。アクリル板越しでしたが、保護者の方の参加もありました。校長先生はじめ、先生たちや、病棟の友達からのお祝いの言葉やプレゼントに、子供たちは穏やかな表情で応えていました。思い出の写真を見ながら、卒業生の成長をみんなで喜びました。
校長先生からの言葉
くす玉を割ってお祝いしました
プレゼントをもらいました
思い出の写真を一緒に見ました
卒業生を送る会
卒業式
4月9日、今年度の異動で退任・転出された3名の先生方を迎えて離任式が行われ、別れを惜しみました。 校長先生からの紹介の後、生…
4月8日、令和7年度の入学式が行われました。今年度は、高等部2名、中学部1名、中学部訪問教育2名の新入生を迎えることができました。…
4月8日、令和7年度新校長先生の着任式、新任式及び1学期始業式を行いました。中学部・高等部は体育館で、訪問教育は訪問教室と各病棟の…
1月8日(水)令和6年度3学期始業式を行いました。小学部・中学部・高等部は体育館で行いました。訪問教育は、病棟の児童生徒は訪問教室…
12月24日、2学期終業式を行いました。小学部・中学部・高等部は体育館に集まって、校長先生の式辞を聞き、2024年を振り返る機会と…
11月26日(火)「ロボットプログラミング選手権2024 近畿・東海・北陸地区大会」が開かれました。 この大会は、今年で6回…
お問い合わせ