春の暖かな日差しが差し込む中、4月10日(月)に令和5年度の入学式が行われました。今年度は、高等部2名、中学部訪問教育2名、高等部訪問教育1名の新入生を迎えることができました。 鍛治本校長先生をはじめ、皆が見守る中、新入生代表の生徒が喜びの言葉を堂々と述べました。
<新入生代表喜びの言葉>
<校長式辞>
<病棟内入学式>
また同日、1学期の始業式がありました。校内には元気な声が響き、にこやかに会話する生徒の姿も見られ、新学期を迎えた喜びにあふれていました。
卒業式
創校記念式
9月3日(水)に日本視覚障害者柔道日本代表チームが本校を訪れ、児童生徒と交流を行いました。トークタイムでは、児童生徒から「試合前の…
9月1日(月)令和7年度2学期始業式を行いました。中学部・高等部はプレイルームで、訪問教育は、各病棟の児童生徒と訪問教室のオンライ…
8月22日(金)富山県消費生活センターから講師の先生に来ていただき契約の基本やトラブルに巻き込まれないようにするためにはどのように…
7月18日、1学期終業式を行いました。中学部・高等部はプレイルームで、訪問教育は、病院と学校をオンラインでつないで行いました。 …
令和7年6月9日(月)~20日(金)に高等部3名が就業体験を行いました。「マクドナルド高岡駅南店」「株式会社堀プラスチック富山」、…
6月4日(水)~6日(金)、京都と大阪へ修学旅行に行ってきました。 京都では、三十三間堂や京都タワー、清水寺を見学し、和菓子…
お問い合わせ